表参道 ヒカリデンタル 矯正歯科

インビザラインの4つのメリット

  • 透明なマウスピースだから目立たない

    矯正治療のデメリットの一つが「矯正器具をつけているのが恥ずかしい」という悩みがあります。
    インビザラインで使用する矯正器具(マウスピース)は透明なプラスチックで出来ていますので、装着していても目立たず、周りから気付かれにくい矯正治療です。

  • 取り外せるから治療期間も快適

    矯正器具(マウスピース)を簡単に取り外すことができますので、治療前と変わらず美味しい食事を快適にとることができます。
    また、歯磨きの時も取り外し自由なので、とても衛生的です。

  • 金属アレルギーの心配もありません。

    プラスチック製の矯正器具(マウスピース)なので、金属アレルギーを心配してブラケットタイプの矯正治療を受けられなかった方も安心して治療を受けられます。

  • 仕上がりが予想しやすい

    治療前に歯の動きをコンピュータ上でシミュレーションします。歯だけではなく顔全体の様子を画像や動画で確認できます。

矯正専門医による安心の治療!
日本矯正歯科学会認定医、どのようなケースでも対応可能。丁寧にご要望を伺いながら、思いを叶えるプランを患者様とともに考えます。
チームワークでお待たせしない治療を行います。
治療前のカウンセリング
治療前にしっかりとしたカウンセリングをすることで患者様一人一人のライフワークを考慮した矯正治療を行います。
『無料相談』随時受付!
歯並びのお悩みや矯正治療への不安等、いつでもお気軽にご相談ください。
まずは無料相談をお受けください。
表参道駅から徒歩1分の好立地!
表参道駅B2出口より徒歩1分の好アクセスで、ショップなども多く、抜群のロケーションの歯科医院です。
平日は19:30まで診療を行っております。

取り外しができて、目立ちにくい矯正治療 インビザライン(マウスピース矯正)

インビザラインとは

インビザラインは、1998年にアメリカで開発された透明なマウスピースを使用した矯正治療システムです。
マウスピース矯正治療はいくつかありますが、その中でも世界中で300万人以上の実績を持つ、信頼性の高い治療になります。今まで数ある矯正治療に携わってまいりましたが、このマウスピース矯正(インビザライン)は治療プログラム、研究や歴史、症例数、費用、治療中の痛み、他の健康な歯への影響などの面を考え、最も適応範囲が広い矯正治療だと思っております。

透明なマウスピースで歯を動かす

マウスピース矯正の治療内容としましては、プラスチック製の透明なマウスピースを歯の動きに合わせて交換していくことで、歯を移動させていく治療方法です。
治療を開始する前に、コンピュータにて歯の移動をシミュレーションし、治療中および治療後の歯の3Dモデルを制作します。3Dモデルのデータを元に、治療が終了するまでの段階に分けられたそれぞれのマウスピースを一度に作製致します。

ほとんど透明なので治療中でも気にならず、いつでも笑顔でいられます!

右の写真はマウスピースの装着前と装着後の写真です。見た通り透明なマウスピースなのでほとんど目立たず、気になりません。患者さまの中には、本人が矯正している事を告知しないと周りが気づかないなんて事も良くお聞きします。

このマウスピース矯正(インビザライン)は、

  • 1.透明で目立たない
  • 2.痛みが少ない
  • 3.食事中など取り外し可能

など、今までの矯正治療で上位に上げられていたデメリット部分を解消した、新しい治療法です。

インビザラインの部分矯正

インビザラインでの部分矯正は、ステージ7の矯正治療になります。全顎矯正に比べ費用を抑えられ、期間も短く済みます。歯並びの状態にもよりますが、早い場合ですと3ヵ月程で治療が終了できます。
手軽なのが魅力の部分矯正ですが、お口全体の噛み合わせを治療することはできません。奥歯の噛み合わせや、顎の位置など骨格的なズレを整えたい場合は、部分矯正ではなく全顎矯正にて治療を行うことをお勧めいたします。

インビザライン・ティーン

当院では「インビザライン・ティーン」という永久歯が完全に生え揃わない、10代限定の小児矯正治療もございます。
この年頃は友達からどう見られるか気になる時期ですし、学校でも様々な行事があり、たくさんの思い出が写真に残ります。インビザライン・ティーンなら、治療中でも目立たないので装置を気にせず、思い切り笑うことができます。

ステージとは

治療開始から終了までの治療プログラムの中で分けられた段階を『ステージ』と言い、歯並びの状態によってステージ数が決められます。
ステージは、2週間ごとに次のステージへ移り、新しいマウスピースに交換していきます。

料金

初回カウンセリングが無料で受けられますので、まずはどのようなプランになるかご相談ください。

治療名 内容 費用 チェック料
カウンセリング 患者さまのライフスタイルなども考慮して、一人一人に最適な矯正治療をお勧めいたします。 初回無料 -
精密検査 レントゲン撮影(頭部、歯の全体)、口腔内写真、顔面写真、歯型採取などを行います。 35,000円 -
精密印象(シリコン印象) シリコンによる歯型採取。治療前〜治療後のシミュレーションを行い、理想の治療計画を立てます。 50,000円 -
インビザライン
(7ステージ)
上下前歯6本の矯正治療を行います。
(上下7個ずつマウスピースを使用)
280,000円 3000円/2週間に1回
インビザライン
(14ステージ)
全体矯正治療を行います。
(上下14個ずつマウスピースを使用)
520,000円 3000円/2週間に1回
インビザライン(制限なし) 上下個数制限なくマウスピースを使用して、全体矯正治療を行います。 920,000円 3000円/2週間に1回

※ 表示金額は税別となります。

医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費が10万円を越えた場合、医療費控除が適用されますので、確定申告を行えば税金が戻ってまいります。
子供の矯正はもちろんですが、成人の矯正でも診断書があれば適用されることがありますので、まずはご相談ください。治療内容から費用のことなど、なんでもお答えいたします。

デンタルローンでのお支払いが可能

矯正歯科治療は保険が適用されない「自由診療」です。
そのため、費用が高額になりますが、当院では患者様に無理なくお支払いいただけるよう、分割ローンでのお支払いも受け付けております。
矯正専門医による安心の治療!
日本矯正歯科学会認定医、どのようなケースでも対応可能。丁寧にご要望を伺いながら、思いを叶えるプランを患者様とともに考えます。
チームワークでお待たせしない治療を行います。
治療前のカウンセリング
治療前にしっかりとしたカウンセリングをすることで患者様一人一人のライフワークを考慮した矯正治療を行います。
『無料相談』随時受付!
歯並びのお悩みや矯正治療への不安等、いつでもお気軽にご相談ください。
まずは無料相談をお受けください。
表参道駅から徒歩1分の好立地!
表参道駅B2出口より徒歩1分の好アクセスで、ショップなども多く、抜群のロケーションの歯科医院です。
平日は19:30まで診療を行っております。

【火~金】12:00~15:00 16:00~19:30

【土曜日】10:00~13:00 14:30~18:00

【休診日】日曜・月曜・祝日

治療の流れ

  • カウンセリング

    歯並びや噛み合わせの問題点など、口腔内をチェックし現状を把握します。チェック後、考えられる矯正治療について分かりやすくご説明いたします。
    初診カウンセリングは無料です。お気軽にご相談ください。

  • 精密検査(60〜90分)

    レントゲン撮影(頭部、歯の全体)、口腔内写真、顔面写真など、精密検査を行います。治療前のデータが揃いましたら、コンピューターによるシミュレーションを行い、治療プログラムが出来上がります。
    精密検査の結果をふまえ、時間をかけて分析し、治療方針・期間・料金を詳しく説明致します。

    【検査内容】
    ・口腔内審査
    ・口腔内写真、顔面写真
    ・レントゲン(頭部、歯の全体)写真 などの検査
    ・CT撮影
    ・カリエスリスク

  • 精密印象

    シリコンラバーによる歯列の精密な型取り(精密印象)を行い、治療開始から終了時までのマウスピースを作成します。

  • シミュレーションのチェック

    治療前〜治療後の画像を患者様と確認しながら、噛み合わせの状態をチェックいたします。患者様の意向もお聞きしながら、完成形をシミュレーションいたします。

  • 治療開始(マウスピース装着)

    治療開始時は歯の表面に歯と同じ色のアタッチメントを装着し、治療開始いたします。

  • 治療期間

    2週間ごとに来院していただき、新しいマウスピースに交換していただきます。ステージごとに患者様と画像を確認しながら次のステップに進んでいきます。
    来院時は同時に歯のクリーニングも行っていきます。

  • 治療終了後のメンテナンス

    3ヵ月後~半年後に来院していただき、治療経過を確認いたします。

矯正認定医プロフィール

川崎直子
1993年
鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学歯学部矯正学教室 入局
1994年
鶴見大学歯学部附属病院 診療科助手
1998年
日本矯正歯科学会認定医 取得
2015年
表参道 HIKARI DENTAL 矯正歯科 開設・院長

所属学会

日本矯正歯科学会
東京矯正歯科学会
日本舌側矯正歯科学会
アメリカ矯正歯科学会(AAO)
世界矯正歯科学会(WFO)

ご挨拶

皆様 はじめまして。
歯の悩みは、なかなか人に相談しにくいし、つらいですよね。かつて私がそうでした。

矯正治療が終了し、歯を見せて思いっきり笑えるようになったことで、何事にも前向きになり、人生観が本当に変わりました。

私自身の矯正経験を活かして、患者さんの立場から考えた 『 痛みが少なく、なるべく目立たず、はやく きれいに 』をモットーに治療を行いますので、どうぞご安心ください。

二人の中高生の母として、お子様の治療から成人の方々のお悩みまで、様々なご相談をお受けいたします。

きれいな歯並びで、しっかり噛めること、さらにあなたに合った口元を目指して、一緒に矯正治療を始めましょう!ヒカリデンタルにおまかせください。

【火~金】12:00~15:00 16:00~19:30

【土曜日】10:00~13:00 14:30~18:00

【休診日】日曜・月曜・祝日